2021-01-01から1年間の記事一覧

2021.5.20

自主ゼミ発表:待ち行列理論、1h これまでの勉強をまとめる機会になった。 目次 1章 待ち行列モデルの基礎概念1.1 待ち行列1.2 待ち行列モデルとケンドール記法到着課程,サービス時間分布,サービス規律1.4 リトルの公式1.6 PASTA 2章 到着過程とサービス時…

2021.5.19

GI/M/1モデル 発表準備

2021.5.18

確率論の基礎、離散時間マルコフ連鎖

2021.5.17

待ち行列 M/M/1(K)モデル、M/M/cモデル、M/M/c(0)モデル MNL、NL、RLモデル

2021.5.13

待ち行列 生成死滅過程を連続時間マルコフ連鎖で解析。 M/M/1モデル

2021.5.12

Hoogendoorn, S. P., & Bovy, P. H. (2004). Dynamic user-optimal assignment in continuous time and space. Transportation Research Part B: Methodological, 38(7), 571-592. https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0191261503000626 流…

2021.5.11

待ち行列理論を土地利用変遷の記述に取り込めないかと思って、待ち行列理論を少し勉強してみる。 ケンドール記法 リトルの公式、その他の公式 再生過程、指数分布とポアソン過程

数論への招待

加藤和也 数論への招待 www.maruzen-publishing.co.jp 定理1 120°整数三角形の120°の対辺は,3で割って1余る素数の積. Ex. (7, 5, 3), (91, 80, 19) 定理2 90°整数三角形の90°の対辺は,4で割って1余る素数の積. Ex. (3, 4, 5), (33, 56, 65) 定理3 4で割…